ご予約受付中!島村写真館 047-422-2988 水曜定休 午前9時~午後6時
(有)島村写真館
〒273-0005
千葉県船橋市本町3-9-2
TEL:047(422)2988
FAX:047(424)9900
定休日:水曜日
営業時間(2020/7/2より)
【平日】10:00-17:30
【土日祝日】9:00-17:30

【島村写真館 地図】

【船橋大神宮 地図】
クレジットカードが利用できます
(VISA・MASTAR・AMEX)
※1回払いのみ


 
 
店舗案内 撮影料金
 
 
写真館にある着物はお出かけができません。
レンタル着物でお参りに行きたいという方は、貸衣装センターをご利用ください。
貸衣装センターでお支度をして、島村写真館で撮影後にお出かけができる「お出かけパックコース」をご利用ください。
 
 
   
撮影に不安のあるお子さまがいらっしゃる場合は、ご予約時にご相談ください。
可能な限り対応をさせていただきます。
 
他のお客様の撮影状況により撮影開始時間が多少前後いたします。ご了承ください。
七五三はお子さまが中心の撮影となりますので、ハイシーズンになりますと、ご予約いただいていても撮影開始が最大30分~1時間遅れることもあります。
撮影後にお食事のご予定がある方は、ご予約時間に余裕を持たせてください。
 
お出かけした後の疲れた状態でニッコリするのは、大人でも難しいことです。
お子さまの一番良いお顔を残すために、なるべくお出かけ前、午前中にご予約されることをお勧めします。
 
土日、祝日の大安などお日柄の良い日は特に混みあいます。お早めにご予約ください。
 
11月に入りますとご予約が混みあいます。
9月、10月、もしくは11月の平日ですと比較的ゆったりと撮影することができます。
 
着物で外出される場合、草履は痛くて歩けなくなることもあります。
お荷物に余裕があればスニーカーもご用意しておくと良いと思います。
小さいお子様には、お茶や飴、ラムネ、グミなどの簡単なおやつをなるべくお持ちください。
 
スタジオ内でのカメラ、ビデオ、携帯での撮影はご遠慮ください。
待合室での撮影は衣装をお持ち込みの場合のみ可能です。
 
当館からのお宮参りは「船橋大神宮」が一番近くにあり便利です。
 
名  称  「船橋大神宮」( 意富比神社 おおひじんじゃ
所在地  千葉県船橋市宮本5-2-1
問合せ  047-424-2333
営業時間  祈祷受付 9:30~16:00(お昼休みあり)
 守札授与 早朝~23:30
 *各時0分にご祈祷開始(大安は随時要確認
 *希望のご祈祷時間15分前までに社務所にて受付を済ませること
  (予約不可)
 *大安などは婚礼も予定される場合があります(要確認)
休  み  無休
交  通  京成電鉄 大神宮下駅 徒歩 約3分
 JR総武線船橋駅南口から徒歩 約12分
七五三
御祈祷
2016年七五三の御祈祷開始日は10月1日です
駐車場  あり 70台
   
 
 
 
写真館から近くて、お祝いのお食事におすすめのお店です
 
蛇の目(じゃのめ)寿司 047-422-2753 10:00~23:00
  船橋市宮本1-22-1 定休日火曜日

創業50年の老舗です。
その日、船橋市地方卸売市場に入った旬の鮮魚を使ったお寿司や和食・割烹を個室でいただくことができます。
 
東魁樓(とうかいろう) 本館  047-424-3035 11:30~21:00(LO)
  船橋市本町4-36-17 JR船橋駅 徒歩10分 定休日なし 駐車場30台

創業60年にもなる伝統ある老舗中華料理店です。
お食事会や宴会などに利用できる個室(2名~60名まで)もあります。
 
日本料理 稲荷屋(いなりや) 047-433-3131
  船橋市本町1-12-12 JR船橋駅より徒歩8分 定休日なし 駐車場10台

創業慶応元年。伝統のある老舗です。
レストランと割烹料亭があり、ご用途に合わせて利用できます。
会席弁当、季節会席コース、うなぎ料理などがあります。
 
木曽路(きそじ)
木曽路 船橋店 047-426-9101
  船橋市宮本22-12-15 JR船橋駅より徒歩15分 定休日なし 駐車場36台

しゃぶしゃぶ、会席料理があります。
お座敷やテーブルの個室が9部屋あります。
 
 
七五三の着物はありますか?
 

撮影用のみご用意しています。お出かけレンタルはしておりません。

着物を一度ご覧になることも可能ですので、お電話でご来店のお時間をご予約ください。
お出かけレンタルをご希望の場合は「衣装センター」で承ります。まずはそちらにご予約をしてください。

 
着付けやヘアメイクはしていますか?
  お子様の着付け、ヘアメイク、お母様の着付け、ヘアセットを有料(要予約)にて承っております。
ヘアのみ(着付けなし)、お母様のメイクは行っておりません。
 
自分の着物を持ち込んで着せてもらえますか?
  有料で着付けをいたします。必ず、撮影ご予約時に着付けもご予約ください。持ち込み料はありません。
 
着物をレンタルしてお出かけをしたい
  着物レンタルは、衣装センターと提携をしております。
小物、着物、お支度、写真までが入った「おでかけパックコース」があります
 
その他質問は Q&A
   
≪お着物をお持込のお客様へお願い≫
お持込前の着物は、一日ほど着物ハンガーにかけて風通しの良い室内で「風通し(陰干し)」をしてからお持ちくださるようお願いします。
3歳 印刷用
肌襦袢 はだじゅばん (キャミソールまたはスリップも可)
長襦袢 ながじゅばん
  (お子様の体形に合わせて肩揚げ、腰揚げをし、半えりを縫いつけておく)
被布 ひふ
□ 着物 (お子様の体形に合わせて肩上げ、腰上げをしておく)
□ 補正用タオル1本 (浴用または薄手のもの)
□ 紐 3本
□ 草履
□ 足袋 (ソックスタイプが楽)
□ 髪飾り
□ 巾着
□ 着替えた洋服を入れる袋

半えり
:刺繍がほどこされた華やかなものをあらかじめ長襦袢に縫いつけておく。
肌襦袢 はだじゅばん 肌襦袢 はだじゅばん は子供のやわらかい肌にさわりの良いガーゼかさらしが一般的。
5歳 印刷用
肌襦袢 はだじゅばん (胸元のつまっていない肌着も可)
長襦袢 ながじゅばん (肩上げ、腰上げをし、半えりを縫いつけておく)
□ 羽織
□ 着物 (お子様の体形に合わせて肩上げをしておく)
□ 袴
□ 帯
□ 補正用タオル1本 (浴用または薄手のもの)
□ 紐 3本
□ 草履
□ 足袋 (ソックスタイプが楽)
懐剣かいけん
□ 守り袋
□ 扇子
□ 着替えた洋服を入れる袋

半えり:白が正式。
7歳 印刷用

肌襦袢 はだじゅばん (えりぐりの空いた肌着も可)
裾よけ すそよけ (あれば)
長襦袢 ながじゅばん (肩揚げ、腰揚げをし、半えりを縫いつけておく)
重ね襟 かさねえり
□ 着物
□ 帯
帯板 おびいた
帯枕 おびまくら
□ 帯あげ
□ 帯締め
伊達締め だてじめ 2本
□ 腰紐 5本
□ コーリンベルト1本 (あれば)
三重紐 さんじゅうひも 1本
□ 補正用タオル 3枚 (浴用または薄手のもの)
□ ハンドタオル 1枚
□ バッグ
□ 草履
□ 足袋 (ソックスタイプが楽)
筥狭子 はこせこ
□ 髪飾り(必ず7歳用の飾りをご用意ください)
□かのこ、ちんころ(日本髪の場合)
□ 扇子
□ しごき
□ 着替えた洋服を入れる袋

髪飾りについて
お持ちの飾りが3歳用だったり、お知り合いからいただいた着物一式に入っていた飾りが壊れていたり古かったり、3歳のものだったり・・・などが時々あります。

日本髪の場合は≪日本髪用の髪飾り、かのこ、ちんころ≫が必要となります。
くわしくは、着物を取り扱っているお店にお問い合わせください。
当店では髪飾りの貸し出しはございませんので、お支度をされる場合は確認をお願いいたします。

半えり:刺繍がほどこされた華やかなものをあらかじめ長襦袢に縫いつけておく
肌襦袢 はだじゅばん と裾よけ肌襦袢 はだじゅばん は子供のやわらかい肌にさわりの良いガーゼかさらしが一般的。裾よけは、すそさばきのいい化繊か合繊で、腰の部分はさらしになっている。
しごき:帯の上から飾りに締めてたらすもの。 紋綸子 もんりんず紋縮緬 もんちりめん が一般的
帯あげ:華やかな 鹿の子 かのこ 絞りが盛装向き

お母様 印刷用
肌襦袢 はだじゅばん
裾よけ すそよけ
長襦袢 ながじゅばん (半襟を縫いつけておく)
重ねえり かさねえり
□ 衿芯
□ 着物
□ 帯
帯板 おびいた
帯枕 おびまくら
□ 帯あげ
□ 帯締め
伊達締め だてじめ 2本
□ 補正用タオル4本 (浴用または薄手のもの)
□ ハンドタオル1本
□ 紐 5本
□ コーリンベルト1本 (あれば)
□ バッグ
□ 草履
□ 足袋
□ 髪飾り (ヘアセットをご予約いただいた方)
□ 着替えた洋服を入れる袋
 
 
Copyright© 2017 Photo SHIMAMURA All Rights Reserved.